Happy spinning*モリノマキモノ

森の中で羊毛を洗って染めてカーディング、
ぽっこりふわふわくるんくるんとアートヤーンを紡いでいます。
http://happyspinning.com
森るる

一定期間更新がないため広告を表示しています

-
 JUGEMテーマ:編み物

先週と今週、立て続けに
2つのworkshopに参加してきました。
今まで行きたいWSがあっても、
仕事を休めずにいたので、
ここぞとばかり、
興味のある物を習いに行っています。

順序が前後しますが、今週の月曜日に
東京駅のKITTEにある毛糸屋MOORITさんで開催された
Nålbindning(ノールビンドニング)の
workshopに行って来ました。

DSC_0777#1.jpg


講師の先生は、スウェーデン在住の
マツバラヒロコさん。
happy swedenというwebsiteで
素敵な小物や毛糸、針などの通信販売もなさっています。


先生がスウェーデンから持っていらした針と
素敵な色味の糸を使ってハンドウォーマーを編みます。

DSC_0796.jpg

ダーラナのおじいちゃんが作っている、
とても素朴な感じのする単糸の毛糸。
私はこのTurquoiseを選びました。

まずは練習用の糸を使って、作り目の練習。
DSC_0769#1_2.jpg

ピントがレジメの方に行ってしまっていますが、
こんな感じで始めました。
いつも落ちこぼれの私、
最初のうちは難しくてもうダメかも〜と思ったのですが
ヒロコ先生のとびっきりの笑顔とトークに惹かれて
やっと段を編むところまで到着〜!
しかも楽しくなってきた〜♥

本番の糸を編み始めてすぐに
時間になってしまったのですが、
作り目の基礎と出来上がりのまとめ方まで
しっかりレクチャー済みなので、
後はお家に帰ってから。

私が選んだ糸は
こんな感じの出来上がり予定。
(写真を撮りそこねてしまったので、
ヒロコ先生のサイトからいただきました。
このレシピもhappy swedenのサイトで
ダウンロード販売されています。)
image.jpg

先生がお持ちになった作品。
DSC_0774.jpg
この編地はやはりミトンがカワイイ!
大きめに編んで縮絨させたりするとのこと。
きっとぬくぬく暖かいんだろうなぁ…


DSC_0773#1.jpg
でも、こんな小物もめちゃくちゃカワイイ♥

頂いた糸がもったいないので、
手持ちの糸で絶賛陰練中!
ダーラナの糸で編んで
クリスマスプレゼントにしたいので、
もうちょっと上手になったら本番行きま〜す:D

そしていずれは自分で紡いだ糸で
編んでみたい!

ヒロコ先生のお話をお伺いするうちに、
スウェーデンに手仕事修行に
行きたくなっちゃった私。
ちょっと考えてみようかなぁ…




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



編み
 JUGEMテーマ:紡ぎ

待ちに待ったAshleyさんの本
spinning and Dyeing Yarnが届きました!

日曜日に行われたyard marketに持って行って
みなさんに見せびらかしてきました〜(^^)v

DSC_0760.jpg

心配していた台風も行ってしまい、
思ってた以上に良いお天気に恵まれました。
ピカピカのお日様に惹かれて
お外の場所を選びました。

DSC_0752#1.jpg
とっても気持ちが良かったのですが、
この時期なのに結構日焼けしちゃいました。

今回持っていった糸の一部です♪
DSC_0746.jpg


DSC_0766.jpg


DSC_0767.jpg


DSC_0747.jpg

ちょっと派手かな?と思っていた糸の方から
先にお買い上げ頂くという、
うれしい誤算がありました。
もうこれからは手加減?をしないで
るる流で突き進んでいこうと思っています:D

さて肝心なAsyleyさんのご本の方も、
fiberの写真と説明から始まり、
洗い方、手作りできるお道具、
今まで日本ではあまり話題になることが
なかったPickerやHackleなどの使い方、
アートバッツの作り方、
数々の染めのテクニック、
ドロップスピンドルや
キックスピンドルを使って紡ぐ
アートヤーンのテクニック、
そして紡毛機を使った
数々のアートヤーンテクニック、
多くのアーティストの作品が、
沢山の写真と共に載っています。

そして、Lexi Boegerさん、
Michlle Snowdonさんと、
Ruru Moriのインタビューコラム。

こんな素敵な本に載せて頂いたことを、
本当に嬉しく思っています。

実際に本を手にとってみて、
紡ぎをなさる方、とりわけ
アートヤーンを紡ぐ方には、
本当に良い指南書になると思いました。

私もこの本を見て、
もっともっと研究してみようと
思っています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



Art Yarn アートヤーン
 

JUGEMテーマ:紡ぎ

27日(日)に青梅で開催される

e0117872_13475579.jpg

台風の行方が気になるのですが、
出店者の皆さんが作っている照る照る坊主効果で、
どうやらお天気になりそうな予感。


私の周りはすでに台風に襲われたように
あっちこっちに羊毛が転がっています。
そう、宿題を延ばし延ばしにしていたので、
今紡ぎまくっています!!!
目標は20綛。

今回は編みや織りに使って頂けるような
アートヤーンを紡ごうと思ったのですが…

DSC_0700-1.jpg

気がついたらいつものように
こんな糸を紡いでいました〜:D

短いtwistの先っぽに、小さなpompom♥

DSC_0704.jpg   
染めたスライバーからのcoils

DSC_0725.jpg

洗濯干場は撚り止め中の糸だらけ…

DSC_0744.jpg

染色スライバーも持って行きます。

お天気が良ければ、
Hopperでのんびりデモンストレーションがてら
紡ぐ予定です。

秋の青梅にどうぞお遊びにいらしてくださいね!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします
イベント&出店
 JUGEMテーマ:紡ぎ

♪捜し物はなんですか〜♪

数日前からどうしても見つからない物があるんです。
とても気に入っていつも使っている
下の写真のニッディノッディ。

DSC_0197.JPG

片っぽだけ見つからない…
何日か前に使ったばかりなのに:(
ワンコに齧られないように、
ヒョイっとどこかに
置いてしまう事が良くあって、
これも間違いなく
その辺にあるはずなので
買い直すことはしたくないし…

そこでこんなものを作りました。
即席ニッディノッディ〜!アートヤーン仕様!!

DSC_0614_2.jpg

かなり大きめ。
綛一周2メートル40センチになります。
大きなボビンいっぱいに紡いだ
太いアートヤーンも楽々綛揚げ出来ます。
(上の写真の糸は100グラムあります)

DSC_0604#1.jpg

エンドキャップも付けたので、
巻いた糸がこぼれにくいです。
綛を外すときはひとつだけキャップを
外すと良いみたい。

DSC_0613.jpg

お値段ばらしちゃいます。
663円也!
灰色の塩ビ管なら、
もう少しお安く作れます。

DSC_0616.jpg
10/11追記♪ 
今レシート見たら“HI チーズ”って!

真ん中の棒を切って
継手でつなげるようにすれば、
もう少しコンパクトになるし
長さも変えられるな…とか
横棒はもう少し短くても大丈夫…とか
色々改良版を思案中!

10/28追記
その後、真ん中の棒を少し切って、綛の円周が180センチになるようにしました。
あまり長いと綛を捻るときに両手いっぱいに広げないといけなくなることに、使っているうちに気が付きました、先に気づけ私!!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



お道具
 JUGEMテーマ:布と毛糸でちくちくアミアミ

先日のblogで書いた
テネリフ編器。

なんと早速情報を頂きました!
しかもお友達から♪
昔の本に出ていたような気がすると
探してくれました〜!

何ともレトロな表紙。
昭和11年の主婦の友の付録だそうです。
20131001_845402.jpg

こちらは使い方の説明。
20131001_845405.jpg

“テネリフ編の普遍化時代来る!!”
20131001_845404.jpg
すごいキャッチフレーズ!

真ん中の部分は、
つなぎの部分に使う菱形っぽい形の
レリーフを使うもののようですが、
詳しいことは載っていませんでした。

それにしても、持つべきものは友!
手仕事オタクの友ですね(^_-)-☆
写真はrickyさんのblog
ペンギン印から、ご了承頂き転載しました。
ありがとう!!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



お道具
 JUGEMテーマ:編み物

minamiwaさん主宰の
ブロックアフガンクロッシェで
アームウォーマーを編むworkshopに
行って来ました♪

場所は国分寺のcafe slow
今の場所に移る前は
良く行っていたオーガニックなカフェです。

四角いブロックで編地が構成されています。
アフガンの編地のように、しっかりしているのですが、
普通のかぎ針で編めるのが
面白い!!!

毛糸は数色の中から選べるように
なっていました。
クロバーのランドネーゼという、
ロングピッチの糸です。
私が選んだお色は292番色。
DSC_0568#1.jpg

編み針は、今まではETIMOを使っていたのですが、
今回試しにクロバーのアミュレも購入してみました。
針先がすごく使いやすくて、
編み物下手っぴな私でも、
思い通りのところに針が入ります。
ほんの少しの差だと思うのですが、
とても楽に編むことができます。
下手っぴこそ、お道具を選ぶべき…と
思いました。

編みかけをパチリ!
DSC_0586#1.jpg
私は子供の頃から、何をするのも手が遅いし、
(脚は早いのですが^^;)
最初はどうなっているのか
なかなかわからずに、
先生が、何回でも聞いてね…と
仰ってくださったので、くり返し教えていただいて、
やっとわかった頃に時間切れ(:_;)
指の所までたどり着けず、
次回また教えていただくことにしました。

(10/4追記;お家に帰ってから頂いた小冊子を見ながら編んだら、ちゃんと出来上がりました!)

これは先生の見本。DSC_0576#1.jpg
本当はこうなる予定です。

編み方の動画はこちら♪

この編地、ちょっと気に入ったので
自分で染めたロービングで
真面目な太さの糸を紡いで
編んでみようと目論んでいます。

そして帰りがけに、
カフェスローの所にあるショップで
素敵な陶器のボタンをget!
直径4センチくらいあるんです。
私にしては珍しく白をチョイス。
何に使おうかな〜♥DSC_0591#1.jpg

今まで時間の都合でworkshopに行きたいな…と思っても、なかなか参加出来ずにいた私。

これからは色々と教えていただきに
出歩こうと思っています。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



-
 JUGEMテーマ:紡ぎ

早いもので、今日から10月。
もうすっかり秋、
羊毛が恋しい季節になりましたね〜♪

青梅にある、ギャラリーyard.
ここが自分のお家かアトリエだったら、
どんなに幸せかしら…と
行くたびに思ってしまう
素敵な空間なんです。

ここで行われる素敵なイベント
モリノマキモノ♥Happy spinningとして
出店させていただくことになりました。


e0117872_657579.jpg

yare2-1.jpg


2013 10/27(Sun) 11:00~17:00
小雨決行
JR青梅線 青梅駅から徒歩5分

他の出店者さんも、
ほとんど知っている方々で、
皆さん素敵なアーティストさんばかりです。
こんな皆様とご一緒させて頂けるなんて、
本当に楽しみです。

今回は、アートヤーンをメインに、
織ったりチクチク、
編み編み小物を作ろうかと考え中です!

秋の青梅、是非お遊びにいらしてくださいね♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



イベント&出店
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENT
毛糸だま 2014年 夏号 No.162
お問い合わせについて
お問い合わせ等がございましたら、ブログ記事にコメント、 若しくはメールにてご連絡をお願いいたします。 メールの対応は主に土曜日、日曜日にさせて頂いております。 特に土日がイベント等に重なる際は、 お返事に時間がかかることがあります事をお許しください。
LINKS
Spinning and Dyeing Yarn
SEARCH
Others