Happy spinning*モリノマキモノ

森の中で羊毛を洗って染めてカーディング、
ぽっこりふわふわくるんくるんとアートヤーンを紡いでいます。
http://happyspinning.com
森るる

一定期間更新がないため広告を表示しています

-

どこかにあったはず…
〇織りにはまってから、
何年も前に買ったはずのアレを思い出し、
今日やっと発掘しました!


テネリフ・レース編器♪
DSC_0548#1.jpg
Teneriffe Lace Work Setと書いてあります。

使い方はともかくとして、
金属と木の組み合わせが大好きな私が
getしない訳がありません!!!

DSC_0540.jpg

昭和〜な感じのお箱に入っていました…
といっても、蓋だけしかありません。

DSC_0546.jpg

外側の枠とは別に、
内側に取り外せるパーツが
2つ入っています。

取説も残っていました。
DSC_0553#1.jpg


外側は、今までやってみた◯織りや
花あみルームのような感じで使うようなのですが、
内側のパーツの使い方が、今ひとつ解らなくて、
色々検索してみました。

テネリフレースって有名なのですね。
実は私、全く知りませんでした。

こちらは丸いギア状のプレートと
四角いLoomのセットなんですね〜!

でも、私の持っているテネリフ・レース編器の情報は
ほとんど出てきません。
もう少し調べてみようと思っています。
もし使い方などご存知の方がいらしたら、
是非教えて頂ければと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



お道具

 

フラミンゴ織り機の
交流会のお誘いをいただいたので、
ワクワクしながら行ってまいりました。
 
場所は東京高円寺。
9月17日にオープンした
“森のアトリエ・高円寺教室”
こちらでフラミンゴの一日体験もできるそうですよ〜♪
 
さて、下の写真は、私所有のフラミンゴ。
実はだいぶ古いタイプなのです。
 
P1020972.jpg

 
P1020978.JPG
 
製造元である、京都手織機研究所の
角森さんが、研究と改良を重ね、
一番新しいタイプがこちら。
 
DSC_0407.jpg
 
くるくる簡単整経はそのままに、
上下に分かれていたリードが一体化し、
くるくるの後、上からトン!と落としこむだけで、
整経が完了します。
 
そして、見えないところに
仕掛けがしてあるため
テンションの調節もしやすく、
以前のものに比べ
強い打ち込みが出来るようになり、
裂き織りなどの場合に違いがでるとの事。
 
そして、某メーカーの部品を付けられるので、
(付けられるようになっているのです)
バラエティー豊かな織りが
簡単にできるようになっています、すごい!
 
今まで使っていた私のフラミンゴも、
もちろんこのままでも使えるし、
角森さんのところにお里帰りさせれば、
バージョンアップ可能なのです。
後はお財布との相談(^^♪
 
アクション付きで、熱く語る角森さん。
DSC_0412.jpg
 
そして、お昼ごはんでしばし休憩。

 

DSC_0425.jpg
 
なだ万のお弁当。
お食後は八つ橋をいただきました。
大変美味しゅうございました。

 
そして、もじりの実演。
DSC_0420.jpg
このもじりバーは、角森さんの工夫で
針先後ろ側がけずられていて、
すくいやすく出来ています。
DSC_0476#1-1.jpg
なんと、帰りがけに
“もじりバー”を全員に
お土産にいただきました!
この後も、綾織の実演と、
解りやすい説明がつづきました。
いっぱい動画を撮らせていただいたので、
少しづつ見て復習しようと思っています。

 
そして、フラミンゴ織り機を
古くから使っていらっしゃる方々の作品。
着物の裂き織りベスト
DSC_0446.jpg
赤い部分は紅絹(もみ)
ピンク部分は紅絹から色が出るので、
それを使って染めたとのこと。
DSC_0445.jpg
ポケットと襟の部分の着物地は
御自分の七五三の着物とのこと。
お仕立ても御自身でなさるなんて、素敵!
これを着ていらしたのですが、
とてもお似合いでした。
こちらは浴衣地の裂き織り。
DSC_0451.jpg
御自分で仕立てられたジャケットです。
DSC_0453#1.jpg
浴衣地の裂き織りを使ったトートバッグ。
DSC_0463#1.jpg
もう一つ別の方のバッグ。
DSC_0466#1.jpg
キラキラひかる平らな紐を使っていて
こんな糸も織れるのね…と
勉強になりました。
 
交流会には80歳になられる方も
いらしていましたし、
角森さんのお話では、
90歳でお元気に毎日織られている方も
いらっしゃるとの事。
ユニバーサルデザインで、
身障者の方もお使いになりやすいという事は、
自分自身がいくつになっても、
加齢によってどこかが多少不自由になっても
ずっと使い続けることができるということ。
私もおばあちゃんになっても
織ったり紡いだりしていたいな♥




 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします

織り
 JUGEMテーマ:紡ぎ

Asyley Martineauさんの新刊本


20130503_325487.jpg

11月の発売に先駆けて
Ashleyさんのwebsite 
本の中が17ショットも
チラ見が出来るように
なっています!!!

あまりに素敵なお話で、
この目で見るまでは
何かの間違いだったら…なんて
思ったりして、
あまりお話できずにいましたが、
本のチラ見にしっかりと
名前&作品の写真を確認できたので
お話ししてもいいかなと(^^♪

昨年のYarnivalで
Ashleyさんが御自分が出す本に
載せる為に糸の
写真を撮っていると
じじさんから伺いました。

Asyleyさんに聞きたいけれど
どうしよう…と
ちょっと悩んでいた私。
一緒にAshleyさんのところに行って、
一生懸命伝えてくれたのは、
レイコモノのレイコちゃんでした。
心優しい彼女に、本当に感謝しています。

レイコちゃんのお陰で
ギャラリーに展示してあった
レイコちゃんの作品と私の作品を
写真に撮っていただくことができました。

この写真がAsyleyさんと出版社との
一次審査に通り、
新たに紡いだ作品を送る事になり、
その後、本に載る事になったとの
お返事をいただきました。

その上私の作品を面白く思ってくださった
Ashleyさんと出版社の方が、
私へのインタビューを載せたいと
言ってくださったのです!

そして嬉しいことに、
本に載る写真を撮ってくださったのが、
毛糸大好きな方なら
必ず知っている英国の会社、
ROWANのお仕事をなさっている
カメラマンの方との事!
もうダブルで嬉しいお話でした。

そして昨日、チラ見できた本の中に
Ruru Moriの文字と写真を発見!
もう嬉しくて嬉しくて
皆さんにお知らせしたくて
手元に届いてから
レビューをしようと思っていたのに
フライングでblogを書いています。

ハードカバーで200ページ余り、
染め、紡ぎ、アートバッツの作り方、
そして皆様良くご存知の
Lexi Boegerさんへのインタビュー、
オーストラリアのファイバーアーティスト
WooldancerのMichelle Snowdonさんをはじめ、
多くのアーティスト作品が載っています。

私も早く全部を見たくて
ワクワクうずうずしています!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



Art Yarn アートヤーン

普段はちょっと飽きっぽい私ですが、
まだまだ〇が続きます。
しかもサイズが少しずつ大きくなって…

木枠の円形織り機。

DSC_0344.jpg

シュタイナー関係や
木のおもちゃなどのショップで
よく見るタイプなので、
お使いの方も多いと思います。

close-upすると…

DSC_0356#1.jpg


そして、アメリカでよくあるタイプの
circular knitting loom。
これはリリアンのような感じで

DSC_0393.jpg

昨年のアメリカ旅行の際に
スリフトショップで破格値で
買ったまま、眠っていた物。

実はこれで織りが出来るかを
試してみたかったのです。
上の写真はまだ織り始めの写真です。

円周上のペグの数が偶数でも奇数でも
スパイラルて織り続けられるか否かだけで
大差なく使えることがわかりました。

DSC_0394.jpg

そしてなぜかnight glow!
夜なべ仕事ができるようになの???

どんどん大きな◯が気になり始めた私。
次なるチャレンジは、
随分前にネットで見かけた
フラフープはとっくの昔に購入済みです(^^)v。

やってみようかな…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



織り
JUGEMテーマ:布と毛糸でちくちくアミアミ

昨夜は中秋の名月、
まんまるのお月様がきれいでしたね♪

満月に合わせて、
またまたMARUIROを使って
まんまるを作りました。
DSC_0277#2.jpg



いっぱい作ってぶらさげてもカワイイかな?
DSC_0234#1.jpg
 


控えめにキラキラ糸も使っているのですが、
部屋の中だと分かりにくいかも…

DSC_0250#1.jpg

手近にある糸で何も考えないで
くるくるチクチク…

細い糸でも太い糸でも、
編めないほどのちょこっとだけ残った毛糸も
何でも使えるから好きかも♥
(瓶に残糸や羊毛のかけらをためています)

さて練習は終り!
次は自分で紡いだアートヤーンで
作ってみたいと思っています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



織り

お道具大好きな私、
見渡せば色々な物が…
しかも買ったはいいけれど、
なかなか手をつけられずにいるものが
そこかしこに。

そんなモノを使ってみよう第一弾!?

その名もMARUIRO

DSC_0172#1.jpg

CDのケースを開けると、
中には2枚のディスクが…

DSC_0180#1.jpg

このまわりの切れ目に経糸を掛け、
真ん中をからげてから、
くるくると緯糸を入れていきます。
YouTubeに詳しいチュートリアルがあります。




やってみたらこんな感じに。

DSC_0210#1.jpg


この◯全部にぶら下げたくなった〜♥

DSC_0202#1.jpg



DSC_0188#1.jpg

初めてだったので、
真ん中の糸をからげるのを
ちょっと失敗しているのと、
糸はその辺りにあるのを使ったのですが、
なんかちょっとカワイイ〜♥
編んだほうが早いけれど、
なんかこっちの方が楽しいので、
くるくるチクチク続けてみます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



お道具
JUGEMテーマ:紡ぎ
私が今アートヤーンを紡ぐのにメインで使っている紡ぎ車、
20130302_152502.jpgl
このままでも充分気に入っているのですが、
やはり欲が出てくるもので…
アメリカのお友達がプレゼントしてくれたアートヤーンは
ムッチリとしたボリュームと太さで、
そんな物を見てしまうと、
やはりそういう糸も紡いでみたい思いが募り…
3月の自分のお誕生日に何を買おうと思いながら
ネットサーフィンをしていたら、
たまたま扱っているショップがあって、
ついはずみでポチ!
ただこれが後々めんどうなことになってしまって、
先方は送ったというのに、ついに届かず…
実はお友達が
スピンオリューションの代理店を
アメリカでやっているのに、
他のショップで買おうとしたバチが当たったかな〜?
これはやはりお友達のところで買おうと思っていたら、
グッドタイミングで彼女の方から連絡があり、
送ってもらったのがこれ!!!
DSC_0155#1.jpg
向かって右が今まで使っていた
8ozのボビンとフライヤー。
左が今回お友達の所から送ってもらった
32oz(907g)のOSAYボビンとフライヤー!
(今はもう日本からオーダーができるようになっています。
ご興味がおありでしたら、どうぞ私あてにお問い合わせください。)
ボビンの大きさ、親子程の差があります。
DSC_0183#2.jpg
ボビンは軽いのですが、
大きさはトレーニングに使えそう?
さっそく紡いでみました。
DSC_0157#1.jpg
糸の太さは中指くらい
ペタルも全然重くならないし、
楽々紡げます。
DSC_0160#1.jpg
これでどんな糸でも紡げると思うと、
それだけで幸せです♥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします

Art Yarn アートヤーン

 JUGEMテーマ:紡ぎ

東京スピニングパーティ2013、
楽しかった2日間が、
あっという間に終わってしまいました。

大勢の方にお寄りいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。

アートヤーン仲間のお友達にも
久しぶりに会えました〜!

そしてなにより嬉しかったのは、
“blogを見ています”と
お声をかけていただいたこと!

同じものが好きなみなさまとの出会いが
今回の一番の宝物でした。

先日アップできなかった
私のブースの様子を…

DSC_2639.jpg

並びきらなかった100個のロービング!
DSC_2620.jpg

DSC_2597.jpg

アートヤーンのトッピング用のキラキラ羊毛
DSC_2600.jpg


アートヤーン用のバッツです。
ボリュームのあるアートヤーンが
たっぷり紡げるように100グラムで
作りました。
トッピング用にクリクリ羊毛を乗せました。
DSC_2623.jpg

実は広げると、内側はもっともっとキラキラでチャンキーなんです。
内側も見れるように、あえて袋には入れませんでした。DSC_2601.jpg

ちょっと変わったアメリカ製のスピンドル、
なんと写真を撮る前に
あっという間に全部
お道具好きの方のところへ
行ってしまいました。


晴海客船ターミナルのブース案内図を
記念にパシャ!
DSC_2649.jpg

オープンと同時に沢山のお客様がいらっしゃいました。
DSC_2653.jpg
品定め&情報交換中???

お買い上げくださったみなさま、
本当にありがとうございました!!!
どんな形に変身するのか、
興味津々&ドキドキの私。
作品が出来上がったら、
コメントやリンクをくださると嬉しいです!

最後になりましたが、
東京スピニングパーティの開催に
ご尽力くださった、カカラウールワークスの
青島さんをはじめ、
実行委員のみなさまに、
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
どうかこの素敵な催しが、
この先も続いていきますように…

なんだか今日は腑抜けてボーッとしてしまっています。
さ〜て、次は何をしようかな?
ネットショップを開設しようと
思っているので
それに向かってスタートかな?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



イベント&出店
 JUGEMテーマ:紡ぎ

今日は東京スピニングパーティの搬入でした!
時間をかけてゆっくりとセッティングをしてきました。
私のBoothだけ、お祭りの屋台みたいになってます(^^♪

出来上がって、スマホでblog用に
写真を撮ろうと思ったら、
まさかのバッテリー切れ(;_:)

写真がないのも寂しいので、
袋に入れたりする前の羊毛の写真を…

全部で100個染めました〜!!!
並びきらなかった〜!!!
DSC_2578-2.jpg

アップにするとこんな感じ。
DSC_2523.jpg


メリノファイントップと、コリデールトップ、
シュロプシャー、カラードのメリノを染めました。
これはアートヤーンに紡いでも、細く紡いでも、
フェルトでも、何でも使っていただけると思います。

このまま紡いでも良いし、
もし、ドラムカーダーをお持ちでしたら、
色が混ざらないように縦方向に
サクっといちどカードかけすると、
また違う雰囲気で綺麗です。

そしてアートヤーン用のバッツ、
これは100グラムのバッツなので、
太いアートヤーンもたっぷり紡げます。

アートヤーンのトッピング用に
スパークルナイロンウールを
これまた色とりどりに染めて小さなパックにしました。

それと、以前にblogに書いた
ちょっと変わったスピンドル。

あ〜!!!写真撮ってご紹介したかったです、残念…

Boothで一緒に紡いだら楽しいかな…と思って、
商品ではないスピンドルも幾つか持って行っています。
紡毛機もHopperを持って行っていますので、
もし試してご覧になりたい方がいらっしゃったら、
仰ってくださいね。

それでは、明日、明後日
楽しみましょうね〜♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへポチっと応援おねがいします



イベント&出店
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< September 2013 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENT
毛糸だま 2014年 夏号 No.162
お問い合わせについて
お問い合わせ等がございましたら、ブログ記事にコメント、 若しくはメールにてご連絡をお願いいたします。 メールの対応は主に土曜日、日曜日にさせて頂いております。 特に土日がイベント等に重なる際は、 お返事に時間がかかることがあります事をお許しください。
LINKS
Spinning and Dyeing Yarn
SEARCH
Others